籾殻燻炭作り 速攻で仕上げるためのコツ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 10

  • @エゾタヌキ-g6x
    @エゾタヌキ-g6x Месяц назад +3

    懐かしいですね
    45年ほど前、よく伏せ焼きで大型ダンプに5台分ほど毎年作ってました

    • @lifechannnel578
      @lifechannnel578  Месяц назад

      ご覧頂き有難うございます。
      伏せ焼きという方法もあるのですね。ダンプ5台分とはすごい量ですね!😆
      大先輩の貴重なご意見参考になります。

  • @ネ子-b5d
    @ネ子-b5d 2 месяца назад +3

    子供の頃、この香りが秋🍂〜という感じでした。この頃は秋が無くて、暑い🥵からいきなり寒い🥶冬。
    あの、のどかな籾殻焼きと田園の風景癒されます❤

    • @lifechannnel578
      @lifechannnel578  2 месяца назад +1

      ご覧頂きコメント有難うございます。
      今年の夏は1ヵ月以上雨が降らずひたすら暑いと思ってたら、台風10号以降は急に気候が穏やかになったりと人も植物も体調管理が大変でした😅
      籾殻焼いたり焼き芋したりうろこ雲を探してみたりして、秋を感じ取る感覚を忘れないようにしたいですね😊

  • @user-us4wb8om8r
    @user-us4wb8om8r 2 месяца назад +2

    もみ殻燻炭は主に虫よけに使っています。土のうえに少し厚めに撒くだけです。燻炭作り拝見しました。野焼きを行うとは知りませんでした。🌿😳💘ズキューン

    • @lifechannnel578
      @lifechannnel578  2 месяца назад +2

      ご覧頂きコメント有難うございます。
      人も虫も焼けた香りは危険と感じるので、虫よけになるのも納得ですね😃

  • @リトラ-j6c
    @リトラ-j6c 2 месяца назад +1

    焚火の炭とかでも効果はおなじですか?

    • @lifechannnel578
      @lifechannnel578  2 месяца назад

      ご視聴コメント有難うございます。
      脱臭効果や酸性土壌を改善したり共通した効果もありますが、
      溶け出すミネラルの種類の違いや、空気孔の数の違いによって住み着く微生物の数も差があると考えられますね。

    • @時遊人-h8u
      @時遊人-h8u Месяц назад

      効果は違いますが畑に入れれば土壌改良(ph調整)や肥料となります。
      昔の「焼き畑農業」と同じ意味合いになります。